当社は、当社のコンプライアンスポリシーおよび「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」等の国が定める指針に基づき、公的研究費の適正な運営・管理と公的研究費に関わる研究者による不正行為の事前防止・公正な研究活動の推進を目的として、以下のとおり、基本方針を定めます。
1.法令・指針・ガイドラインの遵守
当社は、公的研究費の不正防止に関する法令並びに国および配分機関が定めるガイドラインおよび公募要領を遵守します。
2.責任体系の明確化
当社は、以下の責任体系のもと、公的研究費の適正な運営・管理および公的研究費に関わる研究者による不正行為の事前防止・公正な研究活動を推進します。
責任者 | 職名 | 責任の範囲と権限 |
---|---|---|
最高管理責任者 | 代表取締役 社長執行役員 | 公的研究費の適正な運営・管理を統括し、最終責任を負う。 |
統括管理責任者 | コンプライアンス担当役員 | 最高管理責任者を補佐し、公的研究費の適正な運営・管理を統括する実質的な責任と権限を持つ。 |
コンプライアンス 推進責任者 |
競争的資金等に関わる 各部署の部長 |
各部署における公的研究費の運営・管理について実質的な責任と権限を持つ。 |
3.ルールの明確化
当社は、公的研究費の管理・運営に関する規程・運用ルールを整備し、公的研究費の管理・運営に関わる全ての従業員に周知し、これに従って事務を処理します。
4.不正防止計画の策定と実施
当社は、公的研究費の不正使用を防止するため、不正防止計画を策定し、実施します。
5.モニタリング
当社は、公的研究費を適正に執行するために、発注・検収・支払い等の実施状況および会計書類を確認し、物品の実査等を行います。
6.相談・通報窓口
当社は、公的研究費の不正使用、研究活動に関する社内外からの相談・通報窓口を設置し、公表します。
【相談窓口】
標題に「公的研究費に関する相談」とご記入いただき、下記宛先までご連絡ください。
株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリング 公的研究費担当
E-Mail:jtec-info@jpte.co.jp
【通報窓口】
標題に「公的研究費に関する相談」とご記入いただき、下記宛先までご連絡ください。
株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリング 内部通報担当
E-Mail:hotline@jpte.co.jp
通報は、公的研究費の不正使用(私的流用、目的外使用)および研究活動における不正行為(研究成果の捏造、改ざんなど)を対象とします。