LabCyte EPI-MODEL
LabCyte EPI-MODELは、ヒト正常表皮細胞を重層培養したヒト3次元培養表皮モデルです。
本製品は、主として実験動物による皮膚刺激性試験の代替材料として開発されました。
ヒト細胞を用いているため、動物実験と比較して種差がないほか、ウェル間、ロット間のバラツキが少なく、再現性の高い試験結果を得ることができます。
本モデルは、MTTアッセイを用いて生細胞数を測定することによりさまざまな被験物質の毒性や刺激性評価に利用できます。また、細胞が代謝活性を保持しているため、炎症性因子や細胞成長因子の産生量測定等の皮膚科学研究、各種薬物の薬理研究等に利用できます。

EPI-MODEL 6D(6日培養品)
EPI-MODEL 6D(6日培養品)は、通常品より培養期間を1週間短縮し、角質層を薄くしたモデルです。本製品は、角質層が薄いため、より感度よく細胞毒性を評価することができます。

ヒト表皮モデル作製キット EPI-KIT
表皮細胞を培養カップに播種し、培地交換を続けるだけで簡便にヒト表皮モデルが作製できます。

OECD TG439 皮膚刺激性試験プロトコル
日程:Day -1
液体サンプル / 固体サンプル
「皮膚刺激性試験セット」
製品内容の確認
液体サンプル / 固体サンプル
前培養の準備~
前培養開始
液体サンプル / 固体サンプル
被験物質適用前の
準備
日程:Day 0
液体サンプル
液体被験物質の
適用
固体サンプル
固体被験物質の
適用
液体サンプル / 固体サンプル
被験物質適用後の洗浄~
後培養開始
日程:Day 2
液体サンプル / 固体サンプル
後培養後~
MTT反応開始
液体サンプル / 固体サンプル
【組織が摘める場合】
MTT反応後~組織の取出し
液体サンプル / 固体サンプル
【組織が崩れやすい場合】
MTT反応後~組織の取出し
液体サンプル / 固体サンプル
組織の取出し~
イソプロパノール抽出開始
日程:Day 3
液体サンプル / 固体サンプル
イソプロパノール抽出後~
吸光度測定