-
2020年09月14日ニュースリリース
-
2020年05月13日ニュースリリース
-
2020年03月23日ニュースリリース
製品情報
自家培養表皮ジェイス、自家培養軟骨ジャック、自家培養角膜上皮ネピックの添付文書は、それぞれ独立行政法人医薬品医療機器総合機構のホームページ(再生医療等製品添付文書)にてご覧いただけます。
再生医療等製品 患者登録システム
再生医療等製品 患者登録システムとは
再生医療等製品の市販後の使用状況や患者予後等のデータを収集し、迅速な安全対策や新たな製品開発等を通して、医療の向上に役立てることを目的としています。
詳しい情報は、下記の独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)のホームページをご参照ください。
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)のホームページはこちら
お問い合わせ
現在、「ジェイスを使用した先天性巨大色素性母斑患者に関する再生医療等製品患者登録システム」及び「ジェイスを使用した表皮水疱症患者に関する再生医療等製品患者登録システム」を実施しています。調査カード記載方法、自施設データの閲覧及びデータ利活用に関するお問い合わせについては下記をご参照ください。
- 調査カード記載方法に関するお問い合わせ
-
調査カードの記載方法に関するお問合せは、下記へご相談ください。
自家培養表皮ジェイス、自家培養軟骨ジャックについて
株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
信頼性保証部 安全管理グループ 使用成績調査担当TEL:0533-66-2125
受付:月曜日〜金曜日(祝祭日を除く)午前9時〜午後5時まで
- 自施設データの閲覧に関するお問い合わせ
自施設データの閲覧をご希望の場合は、必要な情報を明記の上、以下のメールアドレスにご連絡ください。
- 件名に「再生医療等製品患者登録システム」とご記載ください。
- 医療機関名
- 診療科名
- ご担当者名
自施設データ閲覧申請パスワード
メールアドレス:jtec-info@jpte.co.jp
(株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング 代表メール)
- 自施設以外のデータ利活用に関するお問い合わせ
-
自施設以外のデータ利活用をご希望の場合は、下記学会へご相談ください。
ただし、利活用できる機関は原則として以下に限定されています。
- 当該患者登録システムに参加している医療機関
- 関連学会(先天性巨大色素性母斑患者に関する再生医療等製品患者登録システムにおいては日本形成外科学会及び日本再生医療学会、表皮水疱症患者に関する再生医療等製品患者登録システムにおいては日本皮膚科学会及び日本再生医療学会)
- 行政機関(厚生労働省、独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
- 株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)